-
厚着のアイロニーwaimaiこんばんは。waimaiです。 ご無沙汰しております。 ひさしぶりに投稿します、芸祭がひと段落したので冬の話を。 祭りたちが去って、 散らかった家のなかと気持ちを片付け、 無性に食べたくなった...
-
聴いてほしいだけハブトいつも金曜日は書きたいことが一旦リセットされてしまい、何も書けない。土曜日の夜にお邪魔する金曜日の人。 詩 電車の進む下の方をじっと見ている。 走る線がズレたり並んだり離れたりする。 パラレルワールド。 目...
-
怖くないおばけを探しているようだ鮃こんな曖昧な質問、どうしたらいい。制作への「ぼんやり」、どうしたら。自転車を漕いでいる時、お風呂に潜って息を止めてる時、人混みに疲れても歩き続けている時、湧いてくるクソみたいな思い。何がわからないのかもわからない。得体の...
-
存在しない「あなた」を必要としている淳僕の捻じ曲がった性格は恐らく幼稚園の時に種が蒔かれ、小学生で発芽し、中学で急成長を遂げたのち高校で開花した結果形成されました。今は捻じ曲がりだらけのお花畑に居るのでまだ大丈夫ですが、中学や高校の時なんかはとりあえず早く人...
-
映画を観て泣くことレイトーコ今晩は。 ちょうど今、YouTubeで大学1-2年の頃によく聴いていた曲を不覚にも軽い気持ちで流してしまい、様々な記憶が結びつき複雑な心境になってしまったところです。 月曜担当のレイトーコです。 少しの間、お付き合いくだ...
-
晴れた日曜式フィジカルバズーカ駅ネギ落ちすぎだろ道に 気づいてよ 握りしめてネギを その手で のように 人は何も落としたことに気付かずに、薬味を喪失し、何かを生臭くいただきます 形状からしておそらくバッグやレジ袋からはみ出していたのだろうけど だからこ...